2021年4月– date –
-
プロテイン一日のプロテインの摂取量の計算ってどうするの?
プロテインを飲み始めの皆さん、一日にどれぐらいのプロテインを摂取したらいいのか迷われてる方も多いんかないでしょうか。プロテインは、「みんな一律で何杯」みたいな決まりはなく個々の身体や目的にあわあせて摂取するのが一般的です。今回は、一日の... -
筋トレ筋肥大したいなら、筋トレか有酸素運動かどっち?
体を引き締めたり、筋肉を大きくしたいと思ってジムやフィットネスに通っていたり、自宅トレーニングしている人で「筋トレか有酸素運動か、筋肥大するにはどっちがおすすめなのか」悩んでいる人は結構多いんじゃないでしょうか。結論から言いますと、筋肉... -
プロテインQPBプロテインを飲んでみた口コミまとめ【飲み方や味など】
QPBプロテインってご存知ですか?ザバスやマイプロテインがメジャーなのでそれらと比べると知名度は劣るかもしれませんがダイエットだけでなく、美容を追求した、女性に向けて作られたプロテインでソイプロテインとホエイプロテインが合わさったハイブリッ... -
ダイエット効果なし?低糖質ダイエットは痩せないので辞めよう
ちまたでよく聞く低糖質ダイエット。コンビニやスーパーなどでよく低糖質おやつや低糖質食品などが販売されておりテレビでもよく取り上げら得ていて話題ですよね。そんな低糖質ダイエットって実際効果あるのか。結論から言うと間違った低糖質ダイエットは... -
プロテイン筋トレ初心者にプロテインはいらない?必要な量は?
筋トレ始めたての、筋トレ初心者がジムに行くと上級者っぽい人たちがプロテインを飲んでいて「これは、自分たちも飲んだ方がいいのか?いや必要ないか」と、考える事が多いんじゃないでしょうか。結論から言いますと筋トレ初心者も、プロテインを飲んだ方... -
プロテイン太る?運動しない人におすすめのプロテインは?
「運動をしてないけど、プロテインを飲んでも大丈夫なのか。」「運動してない人がプロテインを飲んで、ダイエット効果があるのか。」そのように疑問を持ってる人は結構多いんじゃないでしょうか。結論から言いますと運動してない人もプロテインを飲んじゃ... -
プロテインコスパ最強のプロテインランキング【おすすめ・安い】
筋トレやダイエットを始めてプロテインを毎日飲むようになると、財布が苦しい。そんな人結構いるんじゃないでしょうか。市販のプロテインだと安くても1本150円ぐらいするのでこれを1日2、3本だと結構キツイですよね。今回は、年間500杯以上のプロテインを... -
プロテイン飲んでも太らないおすすめのプロテインは?
体を引き締めたくてプロテインを飲んでる人は結構多いんじゃないでしょうか。そんな方々に朗報ですが基本的に、パウダータイプのプロテインは飲み方を間違えなければあまり太りません。とはいえ、間違えた飲み方をしてしまったり選ぶプロテインを間違って... -
プロテインまずいけど美容効果大?アセロラプロテインのおすすめをご紹介
アセロラプロテインって飲んだことありますか?簡単に言うと、アセロラフレーバーのプロテインでタンパク質だけじゃなくてクエン酸やビタミンも豊富に含まれていて肌に良い美容効果や疲労回復効果もあると言われていて実はめちゃくちゃ万能なプロテインな... -
プロテインプレーン味のプロテインのおすすめの飲み方は?
みなさん、プロテインのフレーバーを選ぶ時「プレーン味」って選んだ事はありますか?プレーン味はその名の通り1番無味に近いプレーンなフレーバーでプロテイン特有の人工甘味料っぽい味が苦手と言う人にとっては1番お勧めできるフレーバーかなと思います... -
プロテイン【バルクアップ】太るためにおすすめのプロテイン・バーは?
筋肉をつけて体を大きくしたい!と言う人は、特に男性には多くおられるんじゃないでしょうか。ダイエッターからしたら「なんて羨ましいなやみ。。。」と思われるかもしれませんが体を大きくするのも痩せるのと同じぐらい難しい。今回は、バルクアップで太... -
プロテイン美肌になった?プロテインが肌によくておすすめって本当?
プロテインが肌に良いと言われることがありますが果たして本当なのかどうか。実際に、調べてみました。また、1年間プロテインを摂取する生活を続けてみて肌に変化があったのか。プロテインの摂取以外でも美肌になる習慣、NGな習慣をご紹介できればと思いま... -
筋トレ【コスパ重視】筋トレ中におすすめの間食15選
筋トレしてると、プロテイン代だったり食事代に結構お金を使ってる人多いんじゃないでしょうか。かく言う僕もその一人です。。。コスパがいい白米や食パンなどの炭水化物を高タンパク食材に置き換えたりしてると気付いたら思ったよりお金を使ってしまって... -
プロテインジュースのように美味しいおすすめプロテイン【厳選・6選】
プロテインはダイエットや筋肉増強のために飲まれるイメージが強いためジュースみたいに美味しく飲む飲料というより「プロテインは薬みたいな、飲みにくい味」というイメージを持っている人をたまに見かけます。昔は、あながち間違えではなかったのですが... -
プロテイン筋トレ前にプロテインだけ摂取するのってどうなの?
ジムやフィットネスに通われている方でトレーニング中にお腹が空いて力が出なくてでも、筋トレ前に食べすぎたら逆に気持ち悪くなってしまうので「プロテインでも食べたらいいのかなー」と悩んでる人結構いるんじゃないでしょうか結論から言いますと、筋ト...
12