MENU

エクササイズコーチのプロテイン・バーを購入してみた【成分は?】

プロテインくん

エクササイズコーチに通ってるんだけど
トレーナーさんからやたらプロテインやプロテインバーを勧められるんだけど実際はどうなの?

イケてる兄さん

勧められてまんまと買っちゃった感想をご紹介するよ!
まぁ結論を言うとコスパはイマイチだけど味は美味しい、って感じかな。

みなさん、エクササイズコーチってご存知でしょうか。
AIを使った1回20分のトレーニングが売りのパーソナルジムです。
今回はエクササイズコーチで販売されている、プロテインやプロテインバーを実際に食べてみたので
食べてみた感想やおすすめの食べ方などをご紹介します。

目次

エクササイズコーチのプロテイン・プロテインバーの種類

エクササイズコーチのプロテイン・プロテインバーの種類
エクササイズコーチのプロテイン・プロテインバーの種類

エクササイズコーチのプロテインには大きく分けて
水分に溶かして飲む粉タイプのものと
プロテインバー タイプのものがありそれぞれのフレーバーをご紹介します。

プロテイン(粉)の種類

2021年3月現在
·カフェオレ
·抹茶
·ミックスフルーツ
·バニラ

の4種類が発売されてるらしいです。
僕の店舗ではミルクティ味もあったのですが期間限定とかでしょうかね。

また、公式サイトによるとこれらのプロテインは
ホエイプロテインとソイプロテインが混ざったハイブリッドなプロテインらしく
吸収の即効性もあり、空腹時間が長持ちする効果もあるので
プロテインのいいとこ取りって感じですね。

プロテインバーの種類

2021年3月現在
・チョコレート
・ホワイトチョコレート
・ストロベリー

の3種類が発売されています。

エクササイズコーチのプロテイン・プロテインバーを食べた口コミ

エクササイズコーチのプロテイン・プロテインバーを食べた口コミ
エクササイズコーチのプロテイン・プロテインバーを食べた口コミ

この章では実際にエクササイズコーチのプロテイン(粉)とプロテインバーを食べてみた口コミをご紹介します。

プロテイン(粉)を飲んでみた口コミ

プロテイン(粉)を飲んでみた口コミ
プロテイン(粉)を飲んでみた口コミ

プロテインのカフェオレ、ミックスフルーツを飲んだ口コミをご紹介します。

カフェオレ

カフェオレは、体験日に試飲させてもらって、ビビッときてその日に購入した商品。
他のフレーバーにも言えますが、エクササイズコーチのプロテインはダマになりにくく
味も人工的な甘さはなく、さっぱりとしたものが多いので癖がなくて飲みやすいです。
カフェオレは、甘すぎずで美味しかったです。

ミックスフルーツ

プロテインにミックスフルーツ味があるなんて、、、
と、初めてみたときは感動しました。
水に溶かして飲んでみると、ミックスフルーツジュースを薄くしたような味で
個人的には可もなく不可もなくな印象でしたが、こちらのフレーバーが結構人気あるらしいとの事。

フレーバー的に、牛乳や豆乳で溶かして飲むのが難しそうなので
水オンリーで楽しむ方には良いかもしれませんね。

プロテインバーを食べてみた口コミ

プロテインバーを食べてみた口コミ
プロテインバーを食べてみた口コミ

プロテインバーは、どれも同じサイズで一袋に2本入ってます。
2本ですが、1本のサイズは小さめなので実質2本で1本分みたいな感じ。
小分けなので食べやすくてありがたいです。

チョコ(プロテインバー)

若干パサつきがありますが、味は美味しいです。
表現が難しいのですが、チョコクッキーを固めたような味で
食べやすくて飽きない。
プロテインバーというより、ちょっとしたスイーツに近い感じかもしれません。

ホワイトチョコレート(プロテインバー)

ホワイトチョコレートは、チョコよりはやや甘さがあって
食べた後もほんのり口の中でその甘さが広がる感じで普通に美味しいです。
こちらも、バートいうよりスイーツに近いような味で食べやすい・

ストロベリー(プロテインバー)

ストロベリーは、イチゴの甘酸っぱさがほんのりと感じられる商品で
食べていて甘ったるく感じることもなく、爽やかなフレーバーで
こちらも味は美味しかったです。

美味しかったですとしか言ってない3フレーバーですが
どれも味は市販のものよりは上品で食べやすくて個人的には好きでした。
プロテインバー特有の薬品っぽさや人工的な甘味もなかったので
普通に味を楽しめました。

エクササイズコーチのプロテイン・プロテインバーのおすすめの食べ方・飲み方

エクササイズコーチのプロテイン・プロテインバーのおすすめの食べ方・飲み方
エクササイズコーチのプロテイン・プロテインバーのおすすめの食べ方・飲み方

この章では、エクササイズコーチのプロテインとプロテインバーの
おすすめの食べ方や飲み方をご紹介できればと思います。

プロテイン(粉)のおすすめの飲み方

プロテイン(粉)のおすすめの飲み方ですが
エクササイズコーチで販売されているプロテインはフレーバーが
抹茶やカフェオレやバニラ、ミックスフルーツ、ミルクティなど
牛乳ではなく水で割った方が美味しく飲めそうなフレーバーがメインなので、水割がおすすめです。
プロテイン自体の味が美味しくなかったり癖が強すぎると牛乳で割りたくなるのですが
エクササイズコーチのプロテインは、飲みやすいのでそのまま水で割っちゃって問題ないと思います。

プロテインバーのおすすめの食べ方

プロテインバーのおすすめの食べ方は、ジムのトレーナーさんから教えてもらったのですが
チョコレート味のプロテインバーを、レンジで軽くチンして食べると
焼き立てのクッキーのような味と食感になってびっくりするぐらい美味しいです(いや、まじで。)
オレオをさらに美味しくしたような味になります。

ホワイトチョコレートとストロベリーに関しては試したことはないですが
チョコに関してはガチで美味くなるのでおすすめです。
ただ、加熱時間を長くしすぎるとバーがふにゃふにゃになって食べづらいので
500Wであれば1分以内がおすすめです。

エクササイズコーチのプロテイン・プロテインバーのカロリーや成分、値段は?

エクササイズコーチのプロテイン・プロテインバーのカロリーや成分、値段は?
エクササイズコーチのプロテイン・プロテインバーのカロリーや成分、値段は?

この章ではエクササイズコーチのプロテイン・プロテインバーのカロリーや成分、値段をご紹介できればと思います。

プロテイン(粉)のカロリー、成分、値段

フレーバーによって、成分は若干ばらつきがありますが
プロテイン(粉)は1杯25g辺り
カロリー:85kcal、タンパク質:15g、炭水化物:6.8g、脂質:1.2g
価格は、30杯分で¥5,648(税込み)とのこと。

成分と値段だけ見たら、普通かややコスパ悪いかなっていう印象です。
ただ、ソイとホエイをミックスしたプロテインなので
使いやすさを考えると、これぐらいになってしまうのかなとも思います。

プロテインバーのカロリー、成分、値段

プロテインバーもフレーバーによって、成分に若干ばらつきはありますが
3フレーバーとも1袋(2本あたり)以下になります。

チョコレートのカロリー、成分、値段

カロリー:144kcal、タンパク質:10.4g、炭水化物:10.8g、脂質:6.9g
1箱、60本入¥6,480(税込み)

ホワイトチョコレートのカロリー、成分、値段

カロリー:146kcal、タンパク質:11.3g、炭水化物:9.5g、脂質:7.9g
1箱、60本入¥6,480(税込み)

ストロベリーのカロリー、成分、値段

カロリー:146Kcal、タンパク質:10.9g、炭水化物:9.8g、脂質:8.1g
1箱、30本入¥3,200(税込み)
※ストロベリーだけ、他フレーバーの半分のセットで販売されてます。

1袋2本入りなのですが、大体2本で一般的なプロテインバーの成分って感じですね。
そうすると、2本で200円ほどなんで若干割高かもとは思います。
ただ、2本に分かれているので程よく食べやすいのと
味は美味しいので、それが合う人には良いんじゃないかなとも思います。

通販でも購入できる?エクササイコーチのプロテイン・プロテインバーの販売店

通販でも購入できる?エクササイコーチのプロテイン・プロテインバーの販売店
通販でも購入できる?エクササイコーチのプロテイン・プロテインバーの販売店

エクササイズコーチのプロテインとプロテインバーの購入方法ですが
基本的に、会員しか買えないっぽいです。
購入場所は、直接スタジオで購入するか
店舗にメールして、欲しい商品と個数を伝えることで郵送販売もしているみたいなので
気になる方はぜひ、お試しください〜。

また、購入前に試食や試飲もさせてもらえるので
味が気になる方は、是非事前にチェックしてみることをおすすめします。

エクササイズコーチのプロテイン・プロテインバーの口コミ

エクササイズコーチのプロテイン・プロテインバーの口コミ
エクササイズコーチのプロテイン・プロテインバーの口コミ

プロテイン(粉)の口コミまとめ

良い口コミ

・飲みやすくてめちゃくちゃ美味しい
・フルーツが、ただのジュースみたいで一番好き
・水で飲んでも美味しい

悪い口コミ

・値段の割に成分がちょっと物足りない
・種類がもうちょっとあったら嬉しい

味に関しては、好評な声が多かったです。
フルーツミックス味が、プロテインにしては珍しく推す声が多かったように思います。
また、割高なのでタンパク質量をもう少し欲しいという声もありましたが
ハイブリッド型のプロテインなので目に見える数字以上の効果はあるようにも思います。

プロテインバーの口コミ

良い口コミ

・とにかくどのフレーバーも美味しい
・小袋に別れてるので食べやすく、2本に分割されてるのもありがたい
・食べやすいし、毎日食べても飽きがこない

悪い口コミ

・成分だけみるとコスパがやや悪い
・レンジで温めると美味しいけどそのままだとややパサつく

こちらに関しても味は概ね好評な意見が多かったですが
コスパの面でちょっと考えている人がちらほらいました。
とは言え、めちゃくちゃ高いわけでもないので
他のプロテインと併用しつつとかだと、コスパもあまり気にならなくなりそうですね。

【成分は?】エクササイズコーチのプロテイン・バーを購入してみたまとめ

【成分は?】エクササイズコーチのプロテイン・バーを購入してみたまとめ
【成分は?】エクササイズコーチのプロテイン・バーを購入してみたまとめ

いかがでしたでしょうか。
エクササイズコーチに通っているとプロテインやバーの購入をやたらと勧められるので
正直最初はちょっと良い気持ちではなかったのですが
購入してみて変な商品ではないので、気になる方は一度試してみても良いんじゃないでしょうか。
僕は、プロテインバーのチョコレート味がおすすめです。

それでは、良いプロテイン生活を。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

プロテインは1日3回摂取するプロテインマニア。
近畿大学農学部にて、食品栄養学を学び2009年に卒業。
2021年に「プロテインマイスター」の資格を取得。
3年前から、筋トレにはまり今はエクササイズコーチに通い中。
「楽してスリム」をモットーに執筆中。

目次
閉じる