
エクササイズコーチに通おうと思うんだけど
大阪住みの自分は、通いやすい梅田がいいかなーって思うんだけど
リンクス梅田店と東梅田店があるみたいでちょっと迷うかも。



実際、2店舗を体験した事ある僕がそれぞれ紹介してやるよ!
大阪でエクササイズコーチに通おうと思ったら
合計4店舗あり、「リンクス梅田店」「東梅田店」「心斎橋店」「天王寺店」
になります。
今回は、私が実際に通ったことのある「リンクス梅田店」「東梅田店」についてご紹介できればと思います。


梅田にあるエクササイズコーチ2店舗のアクセス・店舗情報


リンクス梅田と東梅田店のアクセスと店舗情報についてご紹介できればと思います。
リンクス梅田店のアクセス・店舗情報


リンクス梅田店のアクセス
住所:大阪府大阪市北区大深町1-1 リンクス梅田7F
去年できた、ヨドバシカメラ梅田に併設してるショッピング施設にあるエクササイズコーチ。
<地下鉄 御堂筋線 梅田駅からのアクセス>
1.北改札を出て、まず左にまっすぐ進みます。
2.突き当りを右に行くとヨドバシ梅田の地下1階の入口に到着します。
3.ヨドバシ梅田の中を進んでいくと、リンクス梅田に直結した通路があります。
<JR大阪駅からのアクセス>
1.連絡橋口改札を出て左に進みます。
2.突き当りにあるエスカレーターを降り、2階に進むとグランフロント大阪があります。
3.グランフロント大阪の入口に行く通路の途中で、右に行く通路側に進むとヨドバシ梅田の2階の入口があります。
4.ヨドバシ梅田の中を進んでいくと、リンクス梅田に到着します。吊り看板が目印です。
<阪急梅田駅からのアクセス方法>
1.2階中央改札口を出て右に進みます。
2.成城石井があるので、そこを左に進み、突き当りを右に進みます。
3.さらに突き当たりを左へ進み、次の突き当たりを右に進みます。
4.進んでいくと、カリヨン広場があるので右に進むとヨドバシ梅田に到着します。
5.ヨドバシ梅田の中を進んでいくと、リンクス梅田に到着します。吊り看板が目印です。
御堂筋線からのアクセスが一番近かったです。
リンクス梅田店の店舗情報
営業時間:
平日 10:00~21:00(最終受付20:30)
土日祝 10:00~21:00(最終受付20:30)
電話番号:
リンクス梅田店のオススメポイント
何と言っても、リンクスにあるのが大きなポイントで
帰りに買い物したりちょっと足を伸ばせばルクアやグランフロントがあるので
買い物ついでに寄れちゃうところがとても便利です。
エクササイズコーチ自体、運動しても汗をかきすぎることがないので
帰りの寄り道が楽しくなりそう。
リンクス梅田店への無料体験会やお問い合わせ
リンクス梅田店の無料体験会やお問い合わせは以下サイトより
東梅田店のアクセス・店舗情報


東梅田店のアクセス
住所:大阪府大阪市北区太融寺町6-8 阪急産業梅田ビル4F
昨年リニューアルした、泉の広場上がってすぐの東梅田店。
<地下鉄各種梅田駅からのアクセス>
1.地下改札を出て、ホワイティ梅田を目指して進みます。
2.ホワイティ梅田に到着したら、泉の広場に進みます。
3.泉の広場のM14出口の左側を上がっていただき、真っ直ぐ進みます。
4.徒歩30秒ぐらいで、右側にある阪急産業ビルがあるので4階まで上がってください
<JR大阪駅からのアクセス>
1.JR大阪駅の南口に出ます
2.バスのロータリーに沿ってまっすぐ進みます
3.地下階段があるので地下に降り、泉の広場を目指します。
4.泉の広場のM14出口の左側を上がっていただき、真っ直ぐ進みます。
5.徒歩30秒ぐらいで、右側にある阪急産業ビルがあるので4階まで上がってください。
東梅田店の店舗情報
営業時間:
平日 10:00~21:00(最終受付20:30)
土日祝 10:00~20:00(最終受付19:30)
電話番号:
東梅田店のオススメポイント
東梅田店は、周りにコンビニが多く
泉の広場も去年リニューアルしたばかりで
筋トレ後の食事には困らないと思います。
豚汁専門店など健康食を使った飲食店も多いため
意識高いダイエットが続けられそうです。
東梅田店への無料体験会やお問い合わせ
東梅田店の無料体験会やお問い合わせは以下サイトより
エクササイズコーチ梅田に通ってみた体験談


スタッフはどんな人が多いか
リンクス梅田店、東梅田店ともに20代ぐらいのスタッフさんが多かった印象です。
スタッフさんの男女比はちょうど5:5ぐらいでした。
みなさん、穏やかで話しやすい雰囲気の人が多く
ちょっとした質問などにも親身に答えてくれました。
お客さんの男女比や年齢層はどんな感じか
客層は、どちらもやや女性が多いかなって感じですが
6:4、7:3ぐらいなので
男性がいても別に浮いたりしない環境です。
年代は様々で、昼間は主婦っぽい方や年配の方が多く
夜は社会人が多かった印象です。
リンクス梅田の方が、若干年齢層は低めかなと思いましたが
20代〜70代ぐらいまで本当に偏りなく参加されてました。
施設はどんな雰囲気だったか
リンクス梅田店、東梅田店ともに清潔感にとても気を配っているイメージでした。
ユニフォームやシューズも毎回綺麗に選択されていて
マシンも、1度使うと入念にアルコール消毒で綺麗にされていたので。
また、今の時期だとコロナ対策が心配ですが
毎回赤、外線非接触温度計による体温測定を行なっていたり
スタッフみなさんマスクを着用していたり、対策バッチリでした。
エクササイズコーチ梅田で予約の取りやすい時間帯


リンクス梅田店、東梅田店ともに
社会人が多かったので、土日がやや予約取りにくいかなーと思いましたが
ただ、1週間前とかからの予約なら余裕で取れるので
実際に入会してみて全く取れないことはないはずです。
また、最近営業時間が拡大したこともあり
会員さんの予約が分散されてより予約が取りやすくなったんじゃないかと思います。
僕は月8回コースで合計半年ぐらい通いました
全く予約が取れなくて、8回を消化しきれなかった月はありませんでした。
エクササイズコーチ梅田の評判は?


エクササイズコーチ梅田、東梅田の評判をまとめました。
エクササイズコーチリンクス梅田店の評判
google口コミ、4.9/5(2020.11.07現在)の非常に好評価でした。
以下、一部を抜粋
駅に近いのでとても通いやすく、また新しく出来た施設なのでとにかく綺麗
google口コミより
毎回トレーニングごとにコーチがついてくれるため、短い時間ですが効果的なトレーニングができ、仕事終わりで行きやすいので助かります。
20分で集中的に鍛えられることで、週2回ペースでも無理なく通えそうだったこと、WEBの予約も取りやすく、日程変更もWEB上でいつでも出来ることが大きな決め手となりました。
google口コミより
一回20分で終わる事に惹かれて先月から通い始めています!食事も写真で送ると次回のトレーニングの時にきちんとアドバイスをしてくれて体重、脂肪が徐々に減ってきています!仕事で遅い時も、営業が遅くまでしているので予約が取りやすく入会してよかったです!
google口コミより
エクササイズコーチ東梅田店の評判
google口コミ、4.5/5(2020.11.07現在)と、口コミ件数はリンクス梅田店の3倍程でしたがこちらも高い評価でした。
以下、一部を抜粋
月4回コースをペアで今年の4月から続けています。一回20分毎週土日何れかで予約していますが、比較的予約は取りやすいと思います。
google口コミより
毎度、体脂肪率や内臓脂肪も図られるのでダイエット意識も保ちやすく、モチベーションがあがるので継続できます。ペアなら値段も安くはじめやすいと思います!
現在4ヶ月ほど通っています!
google口コミより
コーチのみなさんは親身に食事や体調の事を聞いてくださりますし、毎回のトレーニングをたのしく行っています!
1回20分という短時間ではありますが、その日のトレーニング結果がデータで見やすくなっているので、鍛えられているのがしっかり確認できるのも気に入っているポイントです!
ダイエットの為に通い出しました。
google口コミより
20分と短時間なのと手ぶらで通えるのが助かります。
コーチも皆さん親切丁寧に指導してくれるので、運動が苦手な私でも続けられます。
リンクス梅田店、東梅田店、ともに自作自演か笑 ってほど評判いいですね。
ただ、実際に僕も同じような印象を持ってました。
まとめ


いかがでしたでしょうか。
リンクス梅田店、東梅田店どちらも駅近で通いやすくて
プランやマシンに違いはなく、スタッフさんも質の高い接客をしてくれるので
どちらを選んでもあまり差はないと思います。
あとは、自宅や職場からの近さや周辺施設の好みなどで選んだらいいんじゃないでしょうか。