
余裕がある男ってモテるって言いますが
どんな行動が女性からしたら余裕がある、って思われるんでしょうか?



(そもそもそんな事考えてる時点で、余裕ないの丸出しだろ。。。)
みなさん、よく「心に余裕がある男はモテる」って聞いたことはないでしょうか。
確かに、いつもおどおどしてたり、焦っていたり、自信がなさそうな人って
まずモテなさそうですよね。
今回は、女性に聞いた「心に余裕がない」と思われがちな男性の特徴と
「心に余裕がない男はなぜモテないのか」「心に余裕を持つにはどうしたらいいのか」
をまとめてみました。
心に余裕がない男の8つの特徴


特徴1:片思い中の女性に対してだけあからたまに態度が違う
心に余裕がない男の特徴1つめが、片思い中の女性に対してだけあからさまに態度が違う、です。
片思い中の女性や可愛い女性には、やっぱり好かれたいですし、特別扱いしてしまう気持ちもわかるのですが
片思い中の女性や可愛い女性にだけあからさまに優しくしていると、周りの女性や優しくされてる本人も必ず気づきます。
女性は、男性以上に女性同士の見た目に対してシビアな目を持っており
また、男性の態度や好意を簡単に見抜ける生き物なので
可愛い女性とそれ以外の女性でそれほど態度を変えていないつもりでも
些細な変化だけですぐに気づかれてしまうので気をつけましょう。
ちなみに、ブスにも優しい男は逆に高感度が高いです。
もし、職場で気になる女性がいるのなら
その意中の女性にばかり、態度を変えて優しくするのではなく
ブスにも優しくしていた方が、意中の女性からの好感度も自然と上がる事でしょう。



ブスにも優しく!
特徴2:何かにつけて、プライドが高い
心に余裕がない男の特徴2つ目は何かにつけて、プライドが高い、です。
男性は女性に比べてプライドが高い人が多いです。
これは生物学上、仕方のないことかもしれませんが
例えば自意識過剰になりがちだったり、自慢話が多いと思う人は注意しましょう。
また、仕事などで自分のミスを言い訳し、他人のせいにするなどは
女性から好かれないだけでなく、好感度が下がりむしろ嫌われる対象になってしまうので
もしミスをしてしまったのなら正直に謝りましょう。
女性は、そういう潔良い男性の姿に男らしさを感じたりもします。
プライドが高い人は、いつも自分を守ることに精一杯なので
自分よりも周りを守ってあげる方向にベクトルを向ければ
自ずと変なプライドは和らいでいくことでしょう。



自分を守るのではなく、周りを守れ!
特徴3:恋愛中の優しさに下心が見える
心に余裕がない男の特徴3つ目は優しさに下心が見える、です。
「え?女性ってよく優しい男が好きっていうじゃん」
と思われる方も多いんじゃないでしょうか。
それは間違いではないのですが
女性が思う優しさは
付き合ってもないのにご飯をおごってくれたり
誕生日でもないのに高価なプレゼントをくれたり
LINEをいつも3分以内で返してくれたり
会うたびに体調を気遣ってくれたり・・・
そんな優しさではないのです。
むしろ、これらの優しさは
自己満足なものが多くて、本当に相手が求めている物を見ていない
押し付けがましさがあるので、女性はこういう優しさに
少し下心を感じてしまうので、やりすぎると好感度下がります。
好感度下がるどころか、都合の良いクッションぐらいにしか思われなくなります。
女性に対する優しさで大事なのは
こういう相手を見ずに、どんな女性にもあてはまるような優しさではなく
ちゃんと相手の性格や状況をよく見て
今、その人が何を欲しがっているのか把握してちゃんと与えられる人だと思います。



相手のことをちゃんと見よう!
特徴4:仕事にも恋愛にも自信がなさげ
心に余裕がない男の特徴4つ目は、いつも自信がない、です。
まず覚えておいて欲しいのは、自信がない男はイケメンでもまずモテない。
女性の中にはそんな男性を見て「かわいい〜」と言ってくれる人がいるかもしれませんが
恋愛対象にならない事の方が多いです。
逆にブサイクでお堂々としていて、自身に満ち溢れているブサイクはモテるんです。
本能的に女性は男性について行きたい物ですしね。
では、どんな態度が女性から「自信がない」と思われるのかというと
特徴4-1:女性と目を見て話せない男
女性と目を見て話せない男性は結構います。
僕も大学ぐらいまでは恥ずかしくて女性の目を見て話すことができませんでした。。。
女性によっては、そんな姿を「クール」と捉えてくれるかもしれませんが
大抵の女性は「女慣れしてなさそう」だったり「ちょっと頼りなさそう」と
ネガティブな方に捉えられてしまう事が多いので気をつけましょう。
もしどうしても女性の目が見れないという男性は
女性の鼻あたりを見て話しましょう。
よほどの至近距離じゃない限り、多分バレないです。
特徴4-2:でも、だって、俺なんかが口癖で卑屈な男
女性が何かを言った時に「でも」や「俺なんか」という言葉を使って
自分を否定していませんか?
卑屈な男性が好きな女性は、きっと日本にはいないはず(※僕調べ)
卑屈な男性って、同性から見てもうじうじしていて、見ててイライラしてしまう事が多い。
女性から見ると、余計そのように捉えられてしまうと思います。
「でも」や「だって」のような
言い訳の時に使う言葉は誰から見ても決して気持ちのいいものではありませんよね。
今度から、この言葉が出そうになったら一度口に戻すようにしましょう。
特徴4-3:優柔不断な男
何事も自分の判断で決められない男性は、女性から見ると自信がないように写ってしまいます。
また、女性は優柔不断な性格の人が多いため、逆に男性に引っ張っていてもらいたいと感じてる人が多く
優柔不断なだけで異性として見られない、とジャッジされてしまう事があります。
自尊心を持ちすぎている男性はどうかと思いますが
少なくとも「自分の意見を持ってる男性」って、自信があるように見えてかっこいいと思います。



いろいろガンバ!
特徴5:冗談が言えない男性
心に余裕がない男の特徴5つ目は冗談が言えない男性、です。
会話の中で冗談を挟みつつ話してくれる男性って、めちゃくちゃ余裕があるように見えます。
現に、あなたの周りでモテている人って冗談上手くないでしょうか?
冗談が言えないと、面白くなくて女性から高感度を持たれにくいだけでなく
普通の事を話すのに精一杯のようにも見られ、余裕がないように思われてしまいがちです。
その姿が、クールでかっこいいように移ればいいのですが
残念ながら大抵の場合は冗談が言えないとクールというより
つまらなくてあんまり女性との会話に慣れていないという風に見られてしまいます。
「でも、いきなり冗談なんて思いつかないよ。。。」という方は
ツッコミに回りましょう。
漫才でもボケとツッコミがいるように、女性が少しふわっとした事を言ったら
すかさず突っ込んであげましょう。
そうすれば、笑いは生まれ「余裕がないから冗談が言えない」ではなく「ツッコミ気質な人」と判断されるので
マイナスにはならないと思います。
また、女性は自分の話を聞いて欲しくてかつMな人が多いので
会話にツッコミを入れながら楽しむ事は、とても好感度が高いです。



ボケが無理ならツッコミに回れ!
特徴6:すぐにイライラする
心に余裕がない男の特徴6つ目は、ちょっとした事でイライラする、です。
ちょっとした事でイライラする男性は、女性から見ると器が小さいと判断されもれなくモテないです。
例えばレストランで店員がオーダーミスをして、それに対して怒鳴り散らしたりすれば、もうアウトです。
余裕がある男性なら、その場を何事もなかったかのように穏やかに過ごせるでしょう。
イライラが表に出そうになったら
「自分は何に対してこれだけ怒っているんだ」と一瞬立ち止まりましょう。
また、たまに「怒鳴ってる自分はかっこいい」と勘違いする人がおりますが
怒鳴っている姿がかっこよく映るのはドラマの中での話で
しょうもない事やしょうもない理由で怒鳴り散らしているのは
もれなくダサいので勘違いは辞めて気をつけましょう。



怒鳴るな!1回立ち止まれ!
特徴7:LINEなどの連絡がいつも即レスかつ相手にもそれを求めてくる
心に余裕がない男の特徴7つめは、LINEが即レスかつ相手にもそれを求めてくる、です。
LINEの返信がいつも5分以内とかだと
「この人、いつもLINEの返信が早くて暇そう。。。」と思われ兼ねないです。
また、相手が返信を返していないにもかかわらず
返信の催促や、「もっと早く返信してよ」というお願いは
がっついてる感がとても伝わってしまうので絶対に辞めましょう。
LINEの返信速度でオススメなのは
女性が返してくれた速度に対して、やや長めの時間で返す、です。
例えばこちらのLINEに対して女性が1時間で返信をくれたなら
その返信には1時間20分ほどで返す。
1日、2日などあまりに間隔を開けすぎると女性も嫌気がさしてしまうので
あくまで女性が送るメールよりやや長めの時間で返してあげると
少なくとも余裕がないと思われたり、好感度下がるようなことはないと思います。



LINEの返信は女性よりもやや時間を空けて!
特徴8:色んな女性に同時アプローチしてる
心に余裕がない男の特徴8つ目は、色んな女性にアプローチしてる、です。
色んな女性にアプローチをしてる男性を見ると
「女好き」や「女と付き合いたくて必死」などまずいい印象は持たれません。
また、同じグループ内で女で何度も女性と付き合って、別れてを繰り返している男性も
余裕がないように見られがちです。
例えば、サークルでA子さんB子さんC子さんに同時にアプローチしたり
A子さんと別れた後、B子さんと付き合ってB子さんと別れた後、C子さんと付き合うようなイメージです。
これをしてると、「出会い目的でサークルに入った人」認定されてしまうので
余裕がなくてガッツいている印象を持たれます。
ただ、これはあくまでも同じグループ内での話で
別グループをまたいで、色んな女性にアプローチするのはバレなければOKで
むしろ複数人の女性に同時アプローチすると心に余裕が生まれるのでオススメです。(倫理的にはダメだけど)
例えば、サークルでA子さんにアプローチしつつ、バイト先でD子さん、マッチングアプリでE子さんにアプローチ。
この状態だとグループ間に共通の知人がいない限りはまずバレようがなく
一人を追わず同時に三人を追うことになるので気持ちが分散され心に余裕が生まれやすくなります。



上手く二兎を追える者は三兎をも得る
心に余裕がない男はなぜモテないのか?


ここまで色んな心に余裕がない男の特徴をあげてきましたが
心に余裕がないとなぜモテないのか。考えてみました。
理由1:男として魅力的じゃない
心に余裕がない男がモテない理由1つ目は魅力的じゃない、です。
女性は仕事や趣味など何かに夢中になっている男性に色気や好意を抱きやすいため
夢中になれるものがなく、いつも女性のことばかり考えている男性をあまり好きになりません。
理由2:相手のことを考えられない
心に余裕がない男がモテない理由2つ目は相手のことを考えられない、です。
心に余裕がない男は、いつも自分のことで精一杯で
相手や周りのことを考えている余裕がありません。
女性は基本的に大事にされたくて、気遣いができる男性が好きなので
自分の事しか考えられない人はまず、なしとされてしまうでしょう。
理由3:彼氏になる以前に一緒に過ごしたくない
心に余裕がない男がモテない理由3つ目は一緒に過ごしたくない、です。
そのまんまじゃん、、、
と思われるかもしれませんが、ここまで心に余裕がない男の特徴を挙げて
お気づきかもしれませんが
心に余裕がない人というのは異性のみならず同性から見ても
魅力的ではなく、友達にすらなりたくないような人なのです。
友達にすらなりたくない人と一緒に居たいとは思えないですよね。
心に余裕がない男が、余裕がある男になるにはどうしたらいいのか?


女性以外に何か没頭できる仕事や趣味を見つける事かなと思います。
例えばそれがアニメでもゲームでもオタクな趣味でいいと思います。
それをやっていれば時間を忘れられるぐらいのものだと
女性への気持ちも分散されて行く事でしょう。
また、善行でもお伝えしましたが
異なるグループで複数人の女性にアプローチをするのは
心に余裕を作るためには非常に効果的なのでオススメします。
「出会いなんてあったらとっくに出会ってるよ・・・」
という方にはマッチングアプリをオススメします。
マッチングアプリは出会いの宝庫なので
心に余裕を持ちたい人にはぴったりな気がします。
「心に余裕がない男」と思われがちな人の特徴まとめ


いかがでしたでしょうか。
僕も大学時代までは、毎日心に余裕がなくて
好きな女の子の事ばかり考えていて、それはもう苦しくて救われない日々でした。。。
ただ社会人になり打ち込める仕事が見つかってからは大きく変わり
心に余裕が生まれると、女性にもてるだけでなく異性の友達も増え
毎日気持ちも安定し、大げさではなく人生が180度好転します。
もし心に余裕がないというかたは、まず自分が夢中になれることを探して見てはいかがでしょうか。

