
美容効果が話題のQPBプロテインって、どんな味なの?
飲むことで得られる効果やおすすめの飲み方教えて!
QPBプロテインってご存知ですか?
ザバスやマイプロテインがメジャーなので
それらと比べると知名度は劣るかもしれませんが
ダイエットだけでなく、美容を追求した、女性に向けて作られたプロテインで
ソイプロテインとホエイプロテインが合わさったハイブリッド型のプロテインなんです。
ハイブリッド型のプロテインって何?
と思われるかもしれませんが、ダイエットや美容に
メリットがたくさんあるのでご紹介できればと思います。
今回は、QPBプロテイン3種類を飲んでみた口コミと
QPBプロテインを飲むことで得られる効果
おすすめの飲み方などをまとめてみました。
<こんな人におすすめ>
・QPBプロテインが気になってる
・美容効果があるプロテインを探してる
・綺麗になりつつ痩せたい人
QPBプロテインとは?


この章では、QPBプロテインとは何か?
について解説していきたいと思います。
「世界中の全ての女性のために」をコンセプトに作られたプロテイン


QPBプロテインは、QOLlabsによって
「世界中の全ての女性のために」をコンセプトに作られたプロテインです。
QOL labsはクオリティ、オリジナリティ、テクノロジィの3つの軸をモットーに
1977年にニューヨークにて作られた全国展開の健康食品メーカーで
プロテイン以外にもサプリなども販売している会社です。
女性むけのプロテインはいくつかありますが
コンセプトから「女性のために」をうたっている会社は少ないので
美容と健康に向けた意識が高い会社であることが伺えますね。



メンズだけど、美容効果欲しいので買う。
QPBプロテインの味や商品ラインナップ


QPBプロテインは2021年4月現在
・ヨーグルト
・チョコ
・ミックスベリー
の3種類が発売されています。
今回は、3種類のプロテインを飲み比べてみました。



商品数は、まだ思ったより少ないんだね。
QPBプロテインを飲んでみた口コミ【味・成分】


ヨーグルト味


ヨーグルト味の成分
(1杯20g当たり)
エネルギー 78.6kcal
たんぱく質 15.6g
脂質 0.90g
炭水化物 2.02g
食塩相当量 0.53g
ビタミンA 450μg
ビタミンD 5.0μg
ビタミンE 8㎎
ビタミンB1 1.0㎎
ビタミンB2 1.1㎎
ビタミンB6 1.0㎎
ビタミンB12 2.0μg
ナイアシン 11㎎
パントテン酸 5.5㎎
葉酸 200μg
ビタミンC 80㎎
鉄 10㎎
ヨーグルト味を飲んでみた口コミ
ヨーグルトは、飲みやすい!そして水にも溶けやすい。
個人的に3フレーバーの中で1番おすすめです。
理由は、とても万能なところで
水で割っても豆乳で割っても、ヨーグルトで割っても
飲めるところで非常に扱いやすかったです。
豆乳で割ると、濃厚さが増してより美容効果も高まるので
おすすめしたいです。



プロテインの割りやすさは意外に大事よね。
ミックスベリー味の口コミ


ミックスベリー味の成分
(1杯20g当たり)
エネルギー 78.6kcal
たんぱく質 15.6g
脂質 0.96g
炭水化物 1.86g
食塩相当量 0.56g
ビタミンA 450μg
ビタミンD 5.0μg
ビタミンE 8㎎
ビタミンB1 1.0㎎
ビタミンB2 1.1㎎
ビタミンB6 1.0㎎
ビタミンB12 2.0μg
ナイアシン 11㎎
パントテン酸 5.5㎎
葉酸 200μg
ビタミンC 80㎎
鉄 10㎎
ミックスベリー味を飲んでみた口コミ
甘すぎず酸っぱすぎず程よい味で、飲みやすいです。
いちごの味がやや強めかなと思いました。
他社のミックスベリー味のプロテインは
酸味が強いものが多かったり逆に甘すぎるものが多いので
程よい味がありがたかったです。
ミックスベリー系のプロテインは
割り方に迷うので僕はヨーグルトに混ぜて摂取することが多かったです。



酸っぱいの苦手。甘すぎるのも苦手なわがまま舌にぴったり。
チョコ味


チョコ味の成分
(1杯20g当たり)
エネルギー 78.6kcal
たんぱく質 16.0g
脂質 1.04g
炭水化物 1.32g
食塩相当量 0.26g
ビタミンA 450μg
ビタミンD 5.0μg
ビタミンE 8㎎
ビタミンB1 1.0㎎
ビタミンB2 1.1㎎
ビタミンB6 1.0㎎
ビタミンB12 2.0μg
ナイアシン 11㎎
パントテン酸 5.5㎎
葉酸 200μg
ビタミンC 80㎎
鉄 10㎎
チョコ味を飲んでみた口コミ
美容効果高めのプロテインなので
甘さはないのかなと、あまり期待していなかったのですが
甘さもちゃんとあって飲みやすかったです!
また、QPBプロテイン全般に言えることですが
水に溶けやすいのもおすすめポイントです。
他社のチョコレート味のプロテインは、人工甘味料のような甘さがあったり
溶け難かったりするのですがすんなり溶けてくれました。



溶けやすいプロテインは助かる。。。
QPBプロテインを飲むことで得られる効果


この章では、QPBプロテインを飲むことで得られる効果をご紹介できればと思います。
どのプロテインにもタンパク質は含まれているので
QPBプロテインならではのメリットをご紹介できればと思います。
1.大豆+ホエイのハイブリッドで、ダイエット効果と筋力維持効果。


QPBプロテインの1番の特徴は、大豆とホエイのハイブリッドのプロテインで
大豆からなるソイプロテインは、カロリーや脂質が抑えめなだけでなく
タンパク質の吸収スピードがゆっくりなため
満腹時間を長時間維持してくれる効果があるため、ダイエットにおすすめなんです。
ホエイプロテインの特徴はタンパク質の吟量が多く
またソイプロテインとは反対に、
タンパク質の吸収スピードが早いため
筋トレ直後のプロテインとしても摂取でき、筋肉維持の効果に期待できます。
なのでこの2つのプロテインが合わさったQPBプロテインは
まさに攻守ともに兼ね備えた、万能なプロテインだと思います。



隙がナッシング!
2.穀物麹でタンパク質の消化や吸収をサポート
QPBプロテインは、ひえ、あわ、大麦、きびなど系7種類の穀物から発酵させた
穀物麹を配合しており、タンパク質の消化や吸収をサポートし
吸収効率を上げてくれる働きがあります。
同じ量のタンパク質を摂取していても、より効率よく吸収してくれるので
数値以上の成分が含まれているといっても過言ではありません。



目に見えない力が・・・!
3.疲労感や美容効果がある栄養素を配合
ビタミン、葉酸、鉄など美容に必要な成分や
アラニンというエネルギー源となるグルコースを生み出すのに必要な成分
疲労感を和らげてくれるクエン酸も配合しております。
美容、ダイエット、疲労感、筋肉、とまさに4秒子揃ったプロテインは
なかなか替えがないように思います。



このプロテイン、マジつぇぇ。。。
QPBプロテインのおすすめの飲み方は?【味別】


この章では、QPBプロテインのおすすめの飲み方をご紹介できればと思います。
甘いもの好きなら、オーソドックスにチョコ味を牛乳で割るのがおすすめ
チョコ味のプロテインを牛乳でわる飲み方は、QPB以外も王道といえば王道の割り方で
QPBでも例外なく美味しいです。
QPBのチョコレート味はわりと甘めなので
牛乳に溶かすと、ココアのような味になり甘いもの苦手でなければ飲みやすいです。



チョコ好き〜!とにかくチョコ好き!
ヨーグルト味を豆乳で割ってさらに美容効果
ヨーグルト味は、豆乳か水で割るのが飲みやすいかなと思いました。
水で割ると、コスパが安くつくのでお勧めなんですが
豆乳で割ることでより濃厚になり、ヨーグルト感がますのでおいしさがアップするように思います。
また、豆乳を摂取することで肥満防止の効果や基礎代謝をアップする効果
豆乳のビタミンEによって肌の血行を良くする効果も期待できます。
QPBプロテインと飲み合わせることによって
さらに大きな美容効果が期待できるんじゃないでしょうか。



どんどん美しく、より美しく!
ミックスベリーは、飲むヨーグルトやヨーグルトと一緒に摂取


ミックスベリーはヨーグルトドリンクや固形のヨーグルトと混ぜて摂取することで
味の食べ合わせもよく
ダイエット効果や美容効果のさらなる相乗効果が期待できるんじゃないかと思います。
また、ヨーグルトと摂取することで
朝食に食べたり、小腹が空いた時に食べたりなど
幅広い食べ合わせに期待できるのもおすすめポイントの1つです。
こちらで、プロテインのヨーグルト割りについて解説しているので
よければご覧ください!





ベリーとヨーグルトの相性良さそう。。。
QPBプロテインの良い口コミと悪い口コミまとめ


この章では、QPBプロテインのいい口コミと悪い口コミをまとめました。
良い口コミ
- とにかく飲みやすくて、チョコレートを牛乳で割るのがおすすめ。
- すぐに140g消費したので次は600gを買ってみようと思います。
- 味が美味しくて、プロテインを味で挫折しやすい人はぜひ!
- 従来のソイプロテインからQPBに変えたら効果がめちゃくちゃ上がりました!
- 疲れやすさ改善のために始めたところ、しなやかな体つきになり、髪や爪など、タンパク質が関係しているところがツヤツヤしてきました。
- 正直プロテインは続かないだろうなと思っていたけど、このプロテインなら運動後だけじゃなく、小腹が空いたときにもおやつ感覚で飲めるので、無理せず続けられそうです。
悪い口コミ
特に見当たらなかったです。
口コミは、某化粧品、美容食品の大手口コミサイトから抜粋しており
2021年4月現在、QPBプロテインには30件以上の口コミがあったのですが
悪い口コミが0でした。
一瞬ステマを疑うぐらい、良い口コミばかりで
投稿者の他の口コミを見てみても、他者評価をちゃんとしているものが多くて
信憑性はありそうです。



悪い口コミなしは、すごい、、、
【飲み方や味など】QPBプロテインを飲んでみた口コミまとめ


いかがでしたでしょうか。
プロテインといえば、つい大手や有名メーカーの商品に目が行きがちですが
「美容効果を得つつ、プロテインを飲みたい」という人には
是非、QPBプロテインをオススメしたいなと思いました。
気になる方は是非一度試してみてはいかがでしょうか。
それでは、いいプロテイン生活を。