MENU

スポーツジムに出会いはあるのか?おすすめの出会い方を紹介

プロテインくん

スポーツジムでストイックに頑張る女性っていいわ。3割増しに見える
どうやったらお知り合いになれるんだろうか。。。

イケてる兄さん

ジムでの声かけは、一歩間違うと出会い厨認定されて煙たがれるだけなので、おすすめな出会い方とやってはいけない出会い方を教えたるで!

みなさん、スポーツジムに通った経験はありますか?
スポーツジムは多くの人が一人で通っていることもあって
ひょっとしたら、出会いの場として使えるんじゃないか?!
と思ってる人も多いんじゃないでしょうか。

今回は、

スポーツジムでは出会いがあるのかをテーマに
・スポーツジムに通う女性は出会いを求めているのか?
・スポーツジムのトレーナーさんを出会いの対象にしていいのか?
・スポーツジムでのおすすめの出会い方
→スポーツジムに通う女性との出会い方
→スポーツジムのトレーナーさんとの出会い方
・どの時間帯がジムで一番出会いやすいのか
・スポーツジムでのやってはいけない出会い方
・出会えそうなおすすめのスポーツジム

をご紹介できればと思います。

目次

スポーツジムに通う女性は出会いを求めているのか?

スポーツジムに通う女性は出会いを求めているのか?
スポーツジムに通う女性は出会いを求めているのか?

まず、「スポーツジムに通う女性は出会いを求めているのか」ですが
これは半分正解でもあり半分不正解でもあります。
それは、スポーツジムに通うことで痩せて綺麗になって彼氏を作りたい
という女性は多く存在すると思いますが
出会い目的でスポーツジムに通う女性はそこまで多くないからです。
スポーツジムって、基本汗かくものなので女性からしたらそんな状態であまり男性と接したくないですよね。

ただ、実際スポーツジムに通っている女性をみると
前述のように痩せて綺麗になって彼氏を作りたかったり
休みの日にやることがなくて何と無く通っていたり、など
今現在彼氏がいない女性が多いため、大いにチャンスではあります。

彼氏いない人が結構多いので、チャンスあり

スポーツジムのトレーナーさんを出会いの対象にしていいのか?

スポーツジムのトレーナーさんを出会いの対象にしていいのか?
スポーツジムのトレーナーさんを出会いの対象にしていいのか?

前項では、スポーツジムに通う女性を対象としましたが
この項ではスポーツジムのトレーナーさんについて。

これは、もちろん出会いの対象にしてもいいと思いますが
あなたが男性の場合、やや厳しい戦いになると思います。
なぜなら、トレーナーということは向こうは鍛え方を教えてくれる立場つまり先生なので
男性トレーナーと女性客の間では恋愛に発展しやすいですが
女性トレーナーと男性客では、女性の方が優位な立場に立ってしまうためどうしても恋愛に発展しずらいです。

女性は基本的に引っ張るより引っ張られたい生き物ですしね。

出会いの対象にしても問題はないが、女性トレーナーさんを狙う時はハードル高め

スポーツジムでのおすすめの出会い方

スポーツジムでのおすすめの出会い方
スポーツジムでのおすすめの出会い方

この項目では、スポーツジムでのおすすめの出会い方を
同じようにスポーツジムに通う女性と、女性トレーナーに分けてご紹介できればと思います。

スポーツジムに通う女性との出会い方

スポーツジムに通ってる女性って、ストイックな姿が魅力的に見えるんですが
その反面、真剣に器具やランニングマシーンを使っていてなかなか話しかけづらくて
出会いに発展しづらいです。

ジムでの出会い方1:スタジオプログラム

前述のように、真剣に器具やマシーンを使っている女性ってどうしても話しかけづらい。
そんな時にオススメなのが「スタジオプログラム」です。
スタジオプログラムって何?と思われる方、結構いるかもしれませんが
個々に器具を使う普段のトレーニングとは違い
少人数で一つの教室に集まって、エアロビクスやエクササイズ、ヨガなどをするプログラムの事です。
基本的に、1つの教室に集まってレッスンをするので他のトレーニングと違って自然と話しやすい環境になります。
また、どのジムでも女性の方が多めなので出会いたい人にはチャンスなんじゃないかなと思います。

ただ、あからさまにトレーニングに手を抜きつつ
休憩時間になっていきなり周りの女性と交流しだす人は側から見ても出会い厨バレバレなので
あくまでもトレーニングには真剣に取り組みましょう。
また、一部のヨガなど明らかに女性しかいないプログラムに参加すると
どうしても浮いてしまうので適度に男性もいるようなクラスを狙いましょう。

ジムでの出会い方2:初心者に教えてあげる

スポーツジムに通う女性とのおすすめの出会い方の2つめは初心者に教えてあげる、です。
常にトレーナーさんが周りにいて人が足りてる状態なら使えませんが
入会したての会員さんの多くは器具を使うことに慣れていないため、手つきがおぼつかなく
よく間違った使い方をしてしまっています。
そんな時に、あくまで親切心を持って教えてあげるとそれがきっかけで仲良く慣れたりします。
また、こちらが教えてあげる立場にあるため恋愛にも発展しやすくおすすめです。

スポーツジムの女性トレーナーさんとの出会い方

前述でもお伝えしましたが、男性客と女性トレーナーの出会いは難しいです。
なぜなら本来優位に立つべき男性が、どうしても教えてもらう立場になってしまうからです。
でも、どうしても女性トレーナーさんと付き合いたいんだ、って人にオススメなのが

「トレーニング以外の話をしたり、ジム以外で会う接点を持つ事」です。
まずトレーニング以外の話をする、ですが
毎回トレーニングの話を聞いていたらどうしても優位性は変わらないので
会って初日にプライベートの話をいきなり振るのはNGですが
最初はトレーニングの話をしつつ、徐々に仲良くなってから仕事の話やプライベートの話などをして
先生と生徒という枠を徐々に崩していくことをおすすめします。

先生と生徒という枠を崩すことができたら
思い切ってジム以外の場で会う提案や、SNSや連絡先を聞いて徐々に距離を縮めていくのがいいように思います。
ジム以外の場で会うことができたら、もう完全に先生と生徒という立場ではなく
一人の男女としての関係性が成り立つので、そこからはいつも通り女性を口説く感じで接していくのがいいでしょう。

出会い厨認定されない「自然さ」が大事

どの時間帯がジムで一番出会いやすいのか

どの時間帯がジムで一番出会いやすいのか
どの時間帯がジムで一番出会いやすいのか。

スポーツジムに通う時間帯って重要ですよね。
これまでいくつかジムに通いましたが
おすすめの時間帯は断然、仕事終わりの平日夜19時〜22時頃です。
この時間帯が、一番若い女性が多い印象です。

大学生やフリーターの女子なら平日朝でもいるかもしれませんが
スポーツジムに通っている女性の多くが社会人のため
平日午前はあまりおすすめしません。
学生なら、学内のトレーニング施設に通う人も多いんじゃないでしょうか。

また、週末は予定のある人が多いのか
人自体があまり少ない所が多かったのですが
この辺りはジムによって差がありそうなので
実際に希望のジムに足を運んでみてみるのがいいかもしれませんね。

スポーツジムでのやってはいけない出会い方

スポーツジムでのやってはいけない出会い方
スポーツジムでのやってはいけない出会い方

ここまでスポーツジムでのオススメの出会い方をご紹介しましたが
ここからはスポーツジムでのやってはいけない出会い方をご紹介します。

ジムでのNGな出会い1:トレーニング中の女性に無理やり話しかける

トレーニング中に話しかけるのはNGです。キモいので辞めましょう。
例えばランニングマシーンを使っている女性の横に行っていきなり話しかけたりすると
女性からしたらただでさえしんどいトレーニング中なのに、同時に話すのはとても苦行なので
間違いなくうざがられるでしょう。
またマシーントレーニングしてる時も同じく
女性に限らず誰だって、目の前のトレーニングに集中したいため控えた方が無難です。
どうしても話しかけたいなら、女性がトレーニング終わった後
「○○キロ上げれるなんて、すごいですねー」など、相手の状況を見て気遣って話して上げましょう。

ジムでのNGな出会い2:話した事もないのに、帰り道にいきなり話しかける

ある程度話した事ある状態なら、まだしも
全く話した事ない状態でいきなり帰り道に話しかけるのは辞めといた方が無難です。
ノリがいい女性ならまだしも、中には「急に誰?こわっ」と感じてしまう女性も多く
よほど見た目やトーク力に自信がない限り
ほぼナンパと変わらないような感じになりかねないので避けたほうが無難です。

また、帰るタイミングがいつも合いすぎると
「もしかして、私を待ち伏せしてるのか?」とも思われかねないので
あくまで自然さがいつも大事です。

女性への気遣い大事

出会いがありそうなおすすめのスポーツジム

出会いがありそうなおすすめのスポーツジム
出会いがありそうなおすすめのスポーツジム

女性客との出会いを求めるなら、パーソナルジムより断然普通の市営のジムなどがオススメです。
なぜなら、パーソナルジムでは基本的にトレーナーとしか接する機会がないため
女性客との交流は生れにくいからです。

逆に、女性トレーナーさんとの出会いが欲しいななら
断然パーソナルジムがオススメです。
毎回1対1で付きっきりのため、普通のジムよりトレーナーさんと接する時間が断然多いので
仲良くなれる機会が圧倒的に多いです。
僕が通っていたエクササイズコーチは、大学生ぐらい〜20代のトレーナーさんが多くてオススメでした。

スポーツジムに出会いはあるのか?おすすめの出会い方を紹介まとめ

スポーツジムに出会いはあるのか?おすすめの出会い方を紹介まとめ
スポーツジムに出会いはあるのか?おすすめの出会い方を紹介まとめ

いかがでしたでしょうか。
スポーツジムに出会いを求めて通うのは、なんか不純な気がして
私はなかなか前向きに慣れませんでしたが
ジムに通う最終的な目的が、「痩せてかっこよくなって可愛い彼女を作る」
だったので、それがジム内で生まれても別に問題はないのかなーって思います。

ただ、同じように通う女性客や女性トレーナーさんに
距離感をわきまえず、積極的にアプローチしすぎると嫌われてしまうため
常にほどほどな距離感を掴むようにはしときたいですね。

また、もしジム内での恋愛が上手くかなかったとしても
筋トレする事で見た目は変化し、メンタルも鋼のメンタルになれる事間違い内ので
ジム以外の場でもモテるようになる事間違いないと思います。

皆さんも素敵なジムライフを。

プロテインと。
オンラインでのおすすめ出会いの場をまとめてみた | プロテインと。 オンラインでのおすすめ出会いの場をまとめてみました。 定番のマッチングアプリから、コロナの影響で流行っているオンライン相席屋、zoom婚活など。
プロテインと。
3ヶ月筋トレしたらモテるようになった話 | プロテインと。 体脂肪21%だった私が、3ヶ月食事改善と筋トレしたらモテるようになった話をまとめました。
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

プロテインは1日3回摂取するプロテインマニア。
近畿大学農学部にて、食品栄養学を学び2009年に卒業。
2021年に「プロテインマイスター」の資格を取得。
3年前から、筋トレにはまり今はエクササイズコーチに通い中。
「楽してスリム」をモットーに執筆中。

目次
閉じる